エクステリアとは何か?そう疑問に思う方もいるかと思います。エクステリアというのはパッと見た時のその家の印象を左右するもののことを言います。年々古くなる家は、傷や汚れが気になってきますよね。

今回の記事は、エクステリア工事についての解説や外構工事との違いについて細かく解説していきます。

外構とエクステリアの違い

「外構工事」というのをエクステリアの他に聞いたことはないでしょうか?こちらではその外構工事とエクステリアの違いなどを解説していきます。

外構工事とは?

外構工事というのは、建物周辺にあるフェンスや門などの構造物をまとめた言葉になります。土間やブロック塀、U字側溝などが主な外構を指すものとなります。

エクステリアとは?

エクステリアというのは、家のすぐ外側の空間全体を対象とした言葉になります。玄関までの庭やアプローチ、ウッドデッキといったものもこのエクステリアに含まれるのです。デザイン要素を含みオシャレに演出するのも、エクステリアの特徴のひとつとも言えます。

エクステリア工事について

エクステリアについて解説しましたが実際にはどのような工事があるのか?ここではそれについて解説していきます。

開放的にしたい方に向けた「オープンスタイル」

自宅敷地と道路が、塀や門などで区切られないようなタイプなどをオープンスタイルと呼びます。オープンスタイルのメリットは最大限に敷地面積を利用することができることでしょう。風通しや日当たりがとても良く、開放感があるのが特徴です。ですが、近隣住民などから敷地内を見られる可能性がとても高いため、プライバシーなどを確保するための対策をが必要になるでしょう。

プライバシーしっかりと確保したい方に向けた「クローズドスタイル」

塀や門などを使い、自宅敷地と道路が完全に区切られるようなタイプなどをクローズドスタイルと呼びます。敷地内を外部から完全に見えない状況にするために、塀や門などを重厚してに作られるケースが多くあり、全体的に高級感などを演出できるのが特徴の1つでしょう。一方で、閉鎖的になるため空き巣などに狙われやすい傾向にあるので、防犯カメラなどの設置は必須になるでしょう。

オープンとクローズドのいいとこ取りをした「セミクローズドスタイル」

オープンスタイルほど開放的にせず、かつクローズドほど閉鎖的にした状態にしない双方の中間的なポジションのタイプを「セミクローズドスタイル」と呼びます。

ポイントでオープンとクローズドを取り入れたり、塀や門を使用するが程よい高さで完全に閉鎖的にすることのないよう工夫したりなど自由度の高いスタイルです。

エクステリア工事の相場は?

エクステリア工事にもさまざまなアプローチがあります。ここではそれぞれのアプローチについて解説していきます。

玄関アプローチ

・費用 : 20〜50万円

この玄関アプローチと呼ばれるものは、家の雰囲気や門扉のデザインと合わせることで、オシャレに統一感を出すことができます。子供や高齢の方と一緒に住んでいる家族におすすめできます。凹凸のない素材や防滑性に優れた素材を使用することで、車いすなどを容易に通すことができるなど工夫をすることができます

門柱・門扉

・費用 : 15〜50万円

門扉はまさに「家の顔」と呼ぶことができるでしょう。家に訪れた時パッと見た時に目に止まるのは間違いなく門扉や門柱だからです。それらに使う素材やデザインもさまざまあるため全体的なコンセプトを決めたらそれに映えるよう作るといいでしょう。
一般的に多く使用されている素材はアルミで比較的費用を抑えることもできるのでそういった面でも人気です。そのほかにアイアンや木材、石などを使用したものもあるのでデザインや費用感と相談しながら理想の形を作り上げることをおすすめします。

また門扉は普段から家の出入りに必ず使うことになるので利便性や操作性なども考慮した方がいいでしょう。

目隠しフェンス・ブロック塀

・目隠しフェンス費用 : 20〜80万円
・ブロック塀費用 : 60〜110万円

目隠しフェンスやブロック塀は、子供・犬などのペットの飛び出しなどを防ぐ他、防犯面にも優れています。クローズドスタイルを採用するのであれば、高いブロック塀を使うことで家の敷地などを完全に閉鎖して見えないようにすることができます。その他のスタイルを採用するのであれば、生垣や目隠しフェンスを設置する方法をおすすめします。設置する範囲やスタイルによって費用感も大きく変わるのでそういったことにも気をつけましょう。

植栽・庭

・植栽の費用:5~15万円
・庭の砂利敷き費用 : 1〜2.5万円/1㎡

庭を作りたいという人も多いでしょう。そんな時、一番最初に考慮するのは生活する上での動線です。一般的にこういった庭にしたいと考えることが多いですが重要するのは動線なのです。
日々の生活にストレスを与えないことはとても大切なのでこれらに注意しましょう。それらを考えた上で植栽などを行い自分なりのこだわりのあるデザインに仕上げましょう。

ガレージ・カーポート

・ガレージ費用:100~250万円
・カーポート費用:30~55万円

車にもこだわりを持っていて家の前に駐車したいという方は、ガレージやカーポートを設置すると便利でしょう。カーポートというのは壁がなく屋根のみの作りになるので開放的な印象を与えます。ガレージは壁があり開閉可能なシャッターがついているもので防犯面に優れかつ閉鎖的な印象を与えます。構造的な問題からガレージの施工費用はカーポートよりも高くなるのでそういったことも考慮していきましょう。

ウッドデッキ

ウッドデッキ費用:15~30万円

このウッドデッキというのは、屋根をつけることは少なく、木材を使用し床部分を造作したデッキ上のものをいいます。テーブルや椅子を置き、自然の空気に触れながら娯楽を楽しんだりと癒しの空間としてさまざまな活用方法が考えられます。

デッキに使う素材もさまざまあり、管理のしやすさや質感などを考慮したものなど場面に合わせて素材選びを行うといいでしょう。

失敗しないエクステリア工事のポイント

工事をした時、失敗をしたいと思うひとはいないはずです。このエクステリア工事を無事成功させるのであれば、その箇所だけやポイントで考えるのでなく他の要素と掛け合わせて全体的にどうなるかを考えるといいでしょう。1箇所にこだわりすぎてしまうと他の部分とのミスマッチが生まれてしまい、デザイン全体がちぐはぐになってしまったり、デザインを重要視しすぎてしまったがためにそのものの操作性が悪くなったりしてしまうといったケースも少なくありません。日々の生活から逆算した動線や敷地内の外からはどう見えるのか、また家の中からはどんな風に見えているのかなど考えると良いでしょう。陽射しや風通しのことまで考えられるとさらに完成度の高い自慢のエクステリアにすることができるでしょう。

その他には防犯性なども考慮した方がいいです。デザインと防犯性の2つをしっかりとバランスよく両立することができるよう、妥協することなくプランを立て、施工を始めることをおすすめします。

まとめ

今回の記事では、エクステリア工事などの種類、相場感などを解説てきました。
理想とする形についてのポイントなども解説しましたのでぜひ活用してください。

自分が思い描くイメージのエクステリアにしたいなら、信頼することができるリフォーム会社を妥協なく探す必要があります。当たり前ですが業者によってクオリティが違うので1箇所に絞るのではなく複数のリフォーム会社から相見積もりをもらい話を聞くようにしましょう。その中で自分が望む形をしっかりと実現してくれそうな会社にお願いするようにしてください。

困ったときはプロの”きしかん園芸”に任せるのも一案

「時間がない」「庭が広くて家族だけでは人手が足りない」という場合は、プロに依頼するのも一案です。
関西(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県)を中心に活動する、きしかん園芸はどんな状態でもスッキリきれいな状態にいたします!


作業で出たゴミもすべて処分いたしますので、後片づけを心配する必要もありません。
現地お見積りは無料ですので草刈り・芝刈り・ツタ取り・伐採などはきしかん園芸にご相談ください!