家を綺麗にしているつもりが知らず知らずのうちに屋根裏や床下などに住み着いているネズミ。虫みたいに簡単に駆除することもできずネズミ問題に困っている人も少なくないでしょう。屋根裏などから「ドタドタ」と足音がしたり、リビングなどに置いてある食材、野菜や果物が齧られていたりと様々な被害をネズミは生み出します。そんなネズミは冬になると冬眠して大人しくなると思っている人も多いようです。しかし現代の家に住み着くネズミは冬眠などせず寒い時期でも活発的です。冬こそネズミには気をつけなければいけないのです。

この記事ではそんな家に住み着くネズミの生態やネズミが増える理由、そのほか対策や駆除方法についても細かく解説していきます。

家に潜むネズミとは

ネズミと一括りにしても多くの種類のネズミがいます。動物園などで見られるネズミなどは人に危害を加えなどころか可愛く、愛らしい姿、形をしています。ハムスターなどもネズミの種類に含まれますが、ペットとして多くの人に愛される動物です。その他にもテンジクネズミやプレーリードッグ、ハダカデバネズミなど可愛がられるネズミもたくさんいます。またネズミ科に属するげっ歯類のカピバラも大きな括りではネズミなのです。これだけみるとネズミは人に危害を与えない可愛い生き物かと思うでしょうが、野生で家に住み着くネズミは物音をたてたり家を齧ってボロボロにしたり不衛生で病気の原因にもなったりします。ここではそれら被害を生み出すネズミについて紹介します。

ドブネズミ

野生のネズミで最も有名なのがこのドブネズミではないでしょうか?ドブネズミはその名の通り不衛生で病原菌などを運びます。

特徴

・獰猛で気象が荒く、威嚇や噛み付いたりなどの攻撃をしてきます。
・何でも食べる(特に肉・魚など動物性のものを好みます)
・泳ぎが得意(1分で5~8m泳ぐことができ、住む場所を選びません)
・綱渡りが苦手で狭い箇所などを走り抜けることができません。

外見・行動特性

・体は他の野生のネズミに比べて大柄・尻尾が短く耳が小さい
・床下などのジメジメして暗い箇所を好む
・外から出入り住み着く
・下水溝などで見かけることが多い
・川辺の近くに生息
・フン(糞)は先が尖っていて丸くラグビーボールのような形状をしている

クマネズミ

野生のネズミの駆除、対策方法はネズミによって変わりますがどのネズミかわからないという方はこれから紹介するクマネズミと考えて対応すると良いでしょう。クマネズミは屋根裏や天井裏; 押入れの奥、天袋; 壁の中. にを作るクマネズミです。 都市部で起きているネズミ被害の9割はクマネズミによるものと言われています。大小などサイズも含めて一番スタンダードな害獣になります。

特徴

・警戒心が強く人前などにはなかなか姿を現しません。
・何でも食べる雑食(特に雑穀などを粉にも米などに被害を出すことも)
・泳ぎが苦手で水辺などを嫌います
・特技は綱渡りで狭い箇所なども猛スピードで駆け抜けることができます。

外見・行動特性

・体調は17cm〜26cmとドブネズミよりも少し小さいサイズ、耳が大きく尻尾も長いのが特徴です。
・天井に住み着く、壁伝いを移動、配管などを登り通る
・天井や屋根裏で暴れる音、物音(ガタンとした音やドタドタした音)
・家の中に巣を作る
・走りながら排泄するため、バラバラに分が散らばり落ちていて、細長い。

ハツカネズミ

ハツカネズミは人に危害を加えるネズミの中で一番小さい品種です。

特徴

・小柄で軽きため身軽な身のこなし
・何でも食べる雑食(特に雑穀)
・泳ぎが苦手なため水辺を苦手とする
・特技は綱渡りで狭い箇所なども猛スピードで駆け抜けることができます。
・自然環境に隣接している建物に住み着きやすい(農村環境など)

外見・行動特性

・6〜9cmと小さい、耳が大きく尻尾は小さめ
・フンは米粒ほど小さく、両端が尖っている。

ネズミの習性

・自分で作った巣を中心に自らの生活をしやすくするためエサを確保するための縄張りをつくり、他のネズミを排除します。
・ネズミはイレギュラーなことを苦手としているため、いつもと異なった状態を強く警戒します。特にエサやエサ場に関しては敏感(異物反応)。時が経つとその環境に慣れるため油断する傾向にあります。
・夜行性のため、日没後と夜明け前に活発化し夜間の睡眠を妨げたりと明確な被害を生みだします。
・臆病な正確なことが多く壁際や物陰を通路として行動し常に危険を避けるため、めったに広い空間は横切りません。

冬のネズミの特徴

ネズミは寒さに弱いため生き抜くために危険を冒してでも人間の住む環境に侵入してきます。冬場は植物などの成長も著しく低下するため、自然界での食事にネズミは困ります。また寒い環境に弱いネズミは冬場になると体を暖めるために多くのエネルギーを必要とし、最低でも1日に体重の3分の1ほどの食料を食べる必要があるとされますそのため人間の住宅に侵入し台所やゴミ置き場などの食料を食い荒らすようになります。

冬のネズミの行動リズム

冬季など寒い時期のネズミの行動時間

ネズミは夜行性の動物で「日の入り」〜「日の出」の間の時間に積極的に活動をします。ネズミの行動特性は陶器などでも変わりはなく基本的に夜に活動を行います。明るくなり始める日の出と共に就寝を開始しますが3〜5時間で起床することもあります。起きた際には一度食事を取ったりなどし大きな活動はしませんが生存行動を行います。一通り探索などを行うと夜に備えて再度就寝することが多くあります。

基本的にネズミは家の天候うらや壁と壁の間などを生活拠点にすることが多いので、日の入りなどで暗くなり始めてから予期せぬタイミング、場所で物音がしたらネズミを疑うと良いでしょう。

食糧調達や備蓄

冬季になってもネズミは冬眠しません。そのため脂肪を蓄えるといったこともなく普通に活動を続けます。そのため冬場の厳しい寒さを凌ぐために多くの食糧を備蓄します。リスなどと同様に普段から摂取する食糧以上の食糧を調達し巣に溜めておきます。寒い時期、食料などの調達が難しい際に備蓄した食糧を食します。

ネズミはなんでも食べることができるので果物・穀物・種子及び植物を食べ、貯蔵します。これらの食糧を調達できなくなると最終的に昆虫や自分よりも小さい小動物、それらが排出する糞便までも餌にします。そういった雑食性からネズミは様々な細菌などを保有することになるのです。下水道などは住み着いている生き物が多いため人間が住まう空間よりもネズミにとっては餌などが多く、生き抜きやすい環境なのです。

ネズミの冬場の巣

冬場のネズミは食糧の調達と併せて巣作りもより入念に行います。巣と聞くと鳥の巣のように枝や葉、羽などを使用した巣を思い浮かべるかもしれませんがネズミが作る巣はもっと簡易的なもので段ボールやロフト断熱材、その他ゴミクズなどの細かいものや切り裂いて小さくしたものをあらく積み上げて作ります。こういった断熱材は人間の住空間には充実しているため冬場にネズミは集まりやすくなるのです。

こういったゴミを細かく排除、処理しておくとネズミはネスティングで居心地の良い空間を作り暖かく暗い住み良い環境ができてしまうので、こういった細かいゴミなどは適度に掃除、処理、処分しておくようにしましょう。

穴掘り

ネズミは齧歯動物と呼ばれる動物でこれらの動物は穴掘りを得意とします。ネズミは暖かい場所を探しに家や納屋などに侵入します。ですがしっかりとネズミ対策のされている建物だった場合、屋内に侵入するのは困難を極めます。その場合ネズミは穴を掘り、掘った穴を巣穴とします。

ネズミの歯はとても頑丈で壁下や壁などに穴を開けられることが多く、熱が小森暖かくなりやすい住宅用のガスや電線近くにも作られるケースが多くあります。また一度巣穴を開けられるとその後、屋根裏などさらに住みやすい場所を探して穴を掘り続けます。

先に伝えたようにネズミの歯は非常に丈夫かつ剛健で、ビニール・アルミニウム・コンクリブロック、鉛、ガラス、レンガ、コンクリートさえも負けることなく噛み切る能力、顎の力を持っています。家などは硬く丈夫だからと油断していると思わぬタイミング、穴を齧り開け掘り進めてくるため、巣穴らしきものや予期せぬ物音が聞こえたら早急に対応することが必要になります。

ネズミの侵入を知る方法

実際にネズミを家で見ることは少ないでしょう。警戒心が強く姿を見せない生き物だからです。そのためネズミが居そうと感じても実際に住み着いていると知ることは困難なのです。気づいたときには被害が拡大しているとなっては遅いため、早めにネズミを発見するための方法や侵入しているであろう兆候を紹介します。

ネズミの巣作りの痕跡

自宅にある新聞紙など紙類やダンボール、植物や果物などの食糧、ゴミ屑などにネズミの噛み跡、歯形が残っている

物的損害、ゴミ箱、飲食店、飲料品店

ネズミは齧歯(餌などをかじるために成長する丈夫な伸び続ける歯)を削り歯を鋭利にするため、硬い材料を噛む習性があります。自宅や自宅周辺のエクステリア、外壁、納屋、倉庫、木材、金属などに小さいな歯型やかじり跡には注意してください。またネズミ類はゴミ袋などを漁るケースも多々見られます。食料や巣を作るために優れた材料を探すためにはゴミ袋を漁るのが効率が良い為です。飲食店などでは食材の廃棄なども多く、ネズミの食糧となるものも多く捨てられます。また家庭のごみ置き場を標的にすることもあります。ゴミ置き場などではカラスの荒らし行動だけでなくネズミ被害も疑いましょう。

ネズミの糞から侵入を察知することもできます。ネズミは決まったところに糞をせず、動きながら糞をすることが多いため壁際や物と物の隙間などに糞が落ちていることがあります。ネズミの糞は先で解説したようにそれぞれの特徴があります。サイズ感に差はあれど見た目に大きな違いはないので玄米ほどの小さな黒い粒のようなものを発見したら、巣穴や損壊している箇所などがないか必ず確認しましょう。

引っかき音・かじり音・足音

屋根裏などで走り回る音は顕著にネズミだと判断することができますが何かを齧っている音や引っ掻き音は馴染みなくネズミと判断するのが遅れることもあります。ネズミはツルツルな棒や壁でも鋭い爪を使用して登ることができます。そのため何かを引っ掻いた音がするのもネズミの侵入を予期する方法です。壁や床板の下、屋根裏部屋やロフトなどに巣を構えやすいネズミの特徴を理解して部屋の外から音を感じる場合はネズミを疑いましょう。特にネズミは夜行性なので夜間の不審な物音には要注意です。

擦れ跡と足跡

ネズミは用心深く人気のある場所には出てこないため、埃など汚れが溜まっている箇所に足跡や尻尾を引きずったような跡が残っている場合があります。これらを発見した場合はネズミが住み着いている可能性が高いです。また下水道などを通ったりするネズミは家では見受けられない汚れを体に付着させていることもあります。それらの汚れが床や壁などについていたらネズミが住み着いているかもしれません。

ネズミ被害

ネズミによる被害は様々な被害を及ぼします。

衛生的被害

ネズミは多くの病原菌などを保菌しています。代表的な物であればネズミの排泄物が原因で感染する「サルモネラ病」ネズミの寄生虫から感染する「ツツガムシ病」、ネズミに噛まれることで感染「鼠咬症」は挙げられます。これらのように病原菌だけでなく寄生虫やダニなどの害虫の侵入のきっかけにもなります。また食中毒菌を保有しているネズミが齧った食糧を使用した食事を口にすることで食中毒になる可能性もあります。

最悪なケースで考えるとネズミに寄生したノミなどに媒介されたペスト菌に運悪く感染してしまうと、致死率の高いペストに罹ってしまう可能性もあります

経済面の被害

ネズミは齧歯目の生き物で巣穴を作ったり、住みやすい場所を探すため家の壁などを齧り進むこともあります。そういったことが進んでしまうと家に傷や損壊箇所が出たり、家具に傷をつけられると買い替えたり、修理したりなどの予期せぬ出費にも繋がります。また糞尿などによる汚れなどで物件の価値を著しく下げる可能性もあったりと大きな経済ダメージを負う結果になります。

電気などコードを齧るのも好み配線障害、電気障害を引き起こし最悪の場合、火事にも繋がります。また一般家庭だけでなく農家などにも悪影響を及ぼします。ネズミは非常に繁殖力が高く、一気に増殖します。それらが増殖することで多くの食物に齧り付きます。苗や木の根、農作物などを食べられてしまうことえ農林業などにも深刻な被害をもたらすケースも散見されます。

ネズミの対策方法

ネズミ対策はまずは家を清潔にすることが大前提となります。こまめに掃除したり、ゴミなどはしっかりと定期的に捨てること。また段ボールなども特別な理由がない限り捨てるようにしましょう。段ボールなどはゴキブリなどの害虫にも住みやすい環境になるため要注意が必要です。もしネズミが発見されたら以下の方法で対策しましょう。

・忌避剤
・殺鼠剤
・捕獲(粘着シート)

ネズミ駆除に殺鼠剤を使用するケースも見られますが、殺鼠剤の効かない「スーパーラット」が発見されたという事例もあります。これら抵抗性の強いネズミもいるため、ネズミ被害が収まらない場合は業者に相談することをおすすめします。

まとめ

ネズミは冬場でも生きるために活発に活動を行います。むしろ生き延びるために暖かく餌を確保しやすい家などの建物に住み着こうとより侵入を試みる時期です。そのため冬場だから安心と油断せずにネズミ対策は十分に行いましょう。侵入を防ぐために隙間となる配管通部、下水や排水口、換気扇やシャッターの隙間はネズミに齧られても大丈夫な素材を使用したもので防いだり、食べ物を食べられないようしっかりと整理して片付けておいたりすると良いでしょう。

また忌避剤などを用いて近づけないことも重要です。一度侵入を許し、巣を造られてしまうと駆除が大変になるため事前に防ぐよう準備を怠らないようにしましょう。

困ったときはプロの”きしかん園芸”に任せるのも一案

「時間がない」「庭が広くて家族だけでは人手が足りない」という場合は、プロに依頼するのも一案です。
関西(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県)を中心に活動する、きしかん園芸はどんな状態でもスッキリきれいな状態にいたします!


作業で出たゴミもすべて処分いたしますので、後片づけを心配する必要もありません。
現地お見積りは無料ですので草刈り・芝刈り・ツタ取り・伐採などはきしかん園芸にご相談ください!